豊かな経験と技術を活かし
あらゆる業務をサポートします
建築・土木現場では、職人さんも建築・土木管理技術者も常に不足しています。
顧客対応・発注業務、皇帝・品質・安全・原価管理・仮設計画と官庁届け、
施工面のチェック、製図のチェックなどきわめて多忙です。
株式会社大設計の中に株式会社D.JoBの住み分けをしながら、ともに協力して対応しています。
業務内容
- ■躯体図の作図・チェック・修正
- ■平面詳細図の作図・チェック・修正
- ◎設計図との照合および変更対応
- ◎躯体図との照合チェック
- ◎製作図との照合チェック
- ■協力業者作図のチェック・修正
- 鉄骨図・鋼鉄建具図・制作金物図・外壁材・その他製作図
- ■仮設計画図・労働基準監督署提出用作図、修正
- ◎総合仮設計画図
- ◎足場計画図
- ◎支保工計画図
- ■マンション完了検査
- ◎元請け検査前の事前検査
- ■繁忙期の短期間支援
- 着工時の書類、図面作図・修正
- 制作物の図面承認の遅延による図面チェック・修正
- ■竣工図書の支援
- ◎竣工図の作図
- ◎報告書・写真のまとめ
採用情報
- 求める人材
-
禅の言葉に閑古錐(かんこすい)という言葉があります。
この言葉は使い込まれて古びた先が丸くなった錐(キリ)を指します。
新しい錐は先も鋭く、古びた錐には鋭さや勢いがありませんが、
豊かな経験や技術を活かしどのような条件でも円滑に正確な仕事を行います。
今まで第一線で活躍されてきた人が、ある年齢に達して、若い人たちに第一線を譲りながらも、
まだまだ社会貢献ができ、又、技術の伝承をしたいと思っている人を求めています。
- 募集要項
-
建築業界の最前線でプロフェッショナルとして活躍した60歳以上の技術者を募集しています。
豊かなキャリアを活かし社会貢献したい、まだまだ大丈夫と考えている人材を求めます。
主に建設工事に関する生産設計図(施工図)チェック及び設計図作図、申請、現調、検査等。
詳細についてはお問い合せください。
職務内容 |
建築技術者 |
対象年齢 |
不問(元気な方) |
応募資格 |
学歴 |
不問 |
経験 |
建築関連業界経験者、その他 |
免許・資格 |
建築士(1・2級)、施工管理技士(1・2級)、普通自動車免許(AT限定可)
あればなお可、いずれも必須ではありません。 |
勤務地 |
自宅又は本社 |
- 応募方法
- 採用担当までご連絡後、履歴書送付ください。
株式会社 D.JoB採用担当
メール:info@daisekkei.co.jp
電話:092-282-7220